
劇団と『少年王マヨワ』の出演者をご紹介します!
ニットキャップシアター
パフォーマンス・アート based on 文学
京都を拠点に活動するニットキャップシアター。その劇団名は、ムーンライダーズの楽曲「ニットキャップマン」に由来する。 代表のごまのはえ(劇作家・演出家・俳優)は、表現者としての根を文学に下ろしながら、「言葉」と「言葉以外」の二つを様々に組み合わせて、ソリッドにイマジネーションあふれる作品をつくってきた。 「カホン」、「シンギングボウル」、「ムックリ」、「カリンバ」といったマジカル楽器と、仮面劇・語り・踊りを縦横に取り込んだステージは、観るものの感覚を刺激してやまない。
![]() 『ノクターンだった猫』 2010/精華小劇場 撮影:竹崎博人 |
![]() 『ピラカタ・ノート』 2011 / 千種文化小劇場 |
![]() 『さらば箱舟』 2012/AI・HALL 撮影:清水俊洋 |
![]() 『strange』 2012/アトリエ劇研 撮影:竹崎博人 |
キャスト
![]() 門脇俊輔 (ニットキャップシアター) |
![]() 高原綾子 (ニットキャップシアター) |
![]() 澤村喜一郎 (ニットキャップシアター) |
![]() 市川愛里 (ニットキャップシアター) |
![]() 織田圭祐 (ニットキャップシアター) |
![]() 山岡未奈 (ニットキャップシアター) |
![]() ごまのはえ (ニットキャップシアター) |
![]() 佐藤健大郎 |
![]() 黒木夏海 |
![]() 森田かずよ (CONVEY) |
![]() 今井美佐穂 (第0楽章) |
![]() 小嶋海平 (イッパイアンテナ) |
![]() 仲谷萌 |
![]() 中谷美瑞季 |
|
photo by Ohagi(伊丹公演 舞台写真より) |