7¶ > ミステリーハンター綾子

この企画は、私の研究テーマ「遅刻をしない!」を探求するため、「なぜ開演が5分押しになるのか?」という謎に迫るため、見ようによっては劇場案内のために、高原がフィールドワークしたレポートです。

皆さん、こんにちは。
高原綾子、いえ、ミステリーハンター綾子です。
ミステリーハンターリョウコです!
ついこの間まで、アマゾンの奥地にいまして、何とか京都に戻ってきました。
なんとか、本業であるニットキャップシアターの公演には間に合いました!
これも何も、一歩でも竹内海南江さん近づくためです。
ようやくハンタースタイルがキマルようになってきましたし。
どうですか?

さて、今回私がやってきたのは、5月28日〜6月1日にかけておこなわれるニットキャップシアター「踊るワンパラグラフ」の公演会場、“アトリエ劇研”です。世界を駆け回っていた私が、まさか地元京都をミステリーハントすることになろうとは…

h01.jpg(15535 byte)

ここですね。
私がいる場所は、正面入り口のやや北側にいます。
京都の小劇場支えてきたこの劇場は、1984年に設立。以来25年間この場所で舞台芸術を発信し続けている京都の由緒ある劇場だそうです。2007年に劇場がリニューアルされ、ジュニア劇団、シニア劇団を作るなど、様々な活動を展開しています。
なるほど、確かにリニューアルされて、きれいになっています。この劇場に一体どんなミステリーがあるというのでしょうか…
聞くところによると、
劇場がどこにあるのか分からない!
開演間近になってもまだお客さんが到着されない!!

との噂が囁かれているのだとか。

劇場が消えるのか?!お客さんが消えるのか?!
その謎に迫るべく、アトリエ劇研間での道のりを地下鉄「松ヶ崎」駅から実際に歩いてみることにしました。

●地下鉄編

えー、「『松ヶ崎』駅の2番出口を出るのが近い」と聞いたのですが…

 

あ!「2番出口」!ありました!
では、「松ヶ崎」駅2番出口からスタートしましょう。

※ポイント:まず、2番出口から出ること。これで迷う確率は半減すると言われています。

劇場の方向は、2番出口正面にある横断歩道を渡った南側。山を背中に歩きながら、左前方にある道を道なりに進んで行きます。

※ポイント:左を見ると、マンションと畑に挟まれた道があります。その道です。

 

この道を右です。
それから、この道をまっすぐ行って、一回右折して、一回左折すれば「アトリエ劇研」に到着するそうです。道のりは何ともシンプルです。

※ポイント:マンション側へ渡らず右側を歩くこと。

分かりやすい!!
ただ、周りが住宅街のため確かに不安になるかもしれないですね。
でも、こんなに噂されるということは、それ以外に何かわけがあるに違いありません。
たとえば、とんでもない奇怪現象が起きたり、けったいな妖怪が現れたりとか・・・

とにかく、ミステリーを謳うニットキャップシアターの「踊るワン-パラグラフ」は遅れちゃならないですね。ミステリーは、最初が肝心ですからね。古畑任三郎だったら、9割楽しめないですよ。

あ!あんなところに「デイリーヤマザキ」が!
小腹空いたので何か買ってきます。

 

バナナが1本売りしてました!ウッキー♪
腹を満たしたらば、さあ、先へ進みます。
 

あっ! 何だあれは!?
最初で最後の未知なる遭遇!!

 

信号機〜でっす!!

しかも、赤!
あれ?!両方赤だ!!

これでは進めない。これじゃ劇場に到着できない。
オウムの怒りを鎮めるナウシカに倣って、信号機の怒りを鎮めてみせます!!
どりゃー!! どやっ?

何とか鎮めることに成功しました。
これでもう大丈夫!!ちゃんと進めるはず先を急ぎます。
 

 

おやっ!!桜が咲いている!
きれいだな〜。琵琶湖と京の都を結ぶ風情ある疎水道。
春は桜。初夏は蛍。夏は青葉。川のせせらぎ…

はっ!
道草くってしまった。
危ない危ない。
なるほど、川に気を取られて時間を忘れてしまう恐れがある、と。
先を急がなくては。

※ポイント:時間があれば、ゆっくり散歩すると気持ちがよいです。

*今は5月なので、桜は咲いていません。(編集部注)

この落とし穴にハマらなければもうあと少しなはずです。
ここです!ここで右折します!

 

※ポイント:セブンイレブンの一つ手前の道を右折するべし。

右折して、一つ目の道を左折すればアトリエ劇研が見えるはずです。
ほらっ!見えました!

 

やったね!

もうこれで大丈夫と思いますが、おさらいしましょう。

@ 地下鉄「松ヶ崎」駅の2番出口を必ず出ること。
A アトリエ劇研のある方角は、山を背にした南の方角にあり。
B デイリーヤマザキをまだ南。
C 信号は守ってよし、信号機よりまだ南に進む。
D 琵琶湖疎水よりまだ南に進む。道草にし過ぎないこと。
E セブンイレブン一つ手前の道を右折すること。
F その道の一つ目の角を左折すること。

このポイントさえ押さえていれば、劇場はどこにいったんだろう?という謎は発生しませんし、お客さんがまだ到着されない!という事態にもならないはずです。
これ解決!

え?まだ完全解明ではないんですか?
あ、もう一つルートがある、ですって?!バスルート??
では、バスルートと呼ばれるもう一つの道も探りに行くことにしましょう。

●バス編

 

ここは、最寄りのバス停「下鴨東本町」
何の変哲もないごく普通のバス停ですし、このバス停から1分ほどで劇場に着くというのですから、問題ないと思うのですが・・・
  あ!
バスといえば、普通対岸にもバス停がありますよね!
進行方向が逆向きの!北大路通りの西向き東向き二つのバス停があります。
地下鉄「北大路駅」方面西向き高野/出町柳方面東向きですね。
さっきのバス停は東向きのバス停だったので、西向きのバス停へ行ってみることにします。

 

ここが西向きバス停で、降りたら和菓子屋さんがありまして、あっちの「ジャンボカラオケ広場」方向が東の方角。劇場はここより東側にあります。東向きのバス停より西側にあります。

※ポイント:京都駅から右回りで来られる方、高野・出町柳方面から来られる方は、こちらのバス停です。

西向きのバス停は東向きのバス停より、劇場から遠い位置にありまして、信号も渡ることを考えると、3〜5分くらいかかる可能背があります。この点ご注意を!
西向きのバス停より劇場へ行くには、北大路通を渡らなくちゃ行けません。

 

「かごの屋」のある方、酒屋さんのクロネコヤマトの旗のある方向へ進みます。
その道をそのまま進むと、「中央信用金庫」「下鴨東本町」東向きバス停が現れます。
ここから、東向きバス停ルートと同じになります。

 

「かまどや」を越えて家具のリサイクルショップを越えて、

 

はしのえみの笑みを眺めて、

 

コチラを左折します!

こっち、こっち♪

 

左折したら、ガレージを越してすぐ左手に劇場が見えてきますよ。

やったー!

 

これで解決したのではないでしょうか?
地下鉄からもバス停からもこれで大丈夫!
でも、なるべく余裕を持ってきた方が、道中にミステリーが起こる可能性が減るので、余裕を持って出かけましょう。もし公演当日に迷われた場合は、劇団、もしくは劇場まですぐにご連絡くださいね! 遅れると楽しみが半減しちゃいますからね!

これにて一件落着!
それでは劇場にてお待ちしておりまーす。

次のミステリーハントはあるのか。
少しでも竹内海南江さんに近づけるのか。遅刻はなくなるのか??
次回へ続く…(たぶん)

▲トップに戻る